う蝕治療を考える
これはレジン修復の症例の写真です。ある新聞のものです。上の奥歯の 穴のあいている部分をレジンで修復しています。この処置はこれでいいのだと思います。ただ経験的偏見をもつ ある程度の年齢の先生の中には ん~と思う方もいると思います。最近の考えからすればベストチョイスなのでしょうが 私はインレイを取り除き中のう蝕を確認してアンレイ(咬む面を面を金属で被覆する)を選ぶのではないかと思います。下の写真です。
最初の写真からいろいろのことが考えられます。まずなぜこの部分が虫歯になったのかです。理由があります。ブラッシング不足とは言えません。この部分が虫歯になるようなブラッシングなら 歯の間やほかの部分も虫歯になるわけです。
原因は咬合にあります。写真の歯は上の奥歯です。この部分は下の歯と咬み合いぶつかり合うところです。ここが虫歯になるのには二つ考えられます。ひとつはインレイの設計を間違えたときです。う蝕を除去しインレイ処置を行いますがその時 咬合をチェックし 下の歯と当たる部分を避けるか 含まなければなりません。これはとても大切なことです。ちょうど当たる部分にインレイと歯の境目があるとすれば 早い場合はインレイを入れる前に 下の歯とぶつかり欠けてしまいます。気がつかないでインレイを入れたとすればだんだんインレイに沿ってう蝕がインレイの下まで進みます。最初欠けていなくてもぶつかり合っているうちに 歯が欠けてう蝕になります。このことは重要なことです。レジンでも接着ブリッジでも同じことが考えられます。レジンに対してもその強度に私は不安があります。ただう蝕部分を取り除きレジン充填で歯が欠けないで咬合し長期安定するのかなと思います。
ふたつ目は咬合の力が強くインレイの設計は正しくても長い間ぶつかり合っているうちに歯にひびが入り だんだん虫歯になったと言うケースです。これも時々見ます。だったら最初からアンレイすればいいと思うのですが それはオーバートリートメント言われかねません。私は一番安定していると思っています。
最初の写真ですがどちらにしてもぶつかり合った部分が欠けてインレイに沿って虫歯になっているわけです。歯さえ欠けてしまう部分をレジンに置き換え咬合させられるのでしょうか?素朴な疑問です。そうでなければこの部分を噛み合わないように調整します。この歯だけならいいと思いますが 数が増えてくると 咬合は狂い 奥歯の方が低くなります。そうすると 下の前歯が上の前歯を突き上げたりして いわゆる出っ歯になったり顎がおかしくなったりします。
レジンの硬さはどの程度かわかりませんが 含まれる細かいガラスのようなフィラーといわれるもので決まると思いますが 顕微鏡的にはやすりのような状態ですから噛み合う部分の歯でも金属でもすり減っています。つまり侵襲を与え咬合の異常を起こすような気がしています。歯科医師が咬合病を作るようでは困りますね。
さて私も25年ぐらい前の患者さんの中に同じような状態になってくる場合が出てきました。その場合噛む力が強い場合が多く 奥歯が数本最初の写真のようになっています。私は中間の歯からインレイの除去をします。全部除去すると咬合がわからなくなることがある為です。除去の理由は当時 接着でなく合着という概念でした。インレイと歯は接着していません。除去するとほとんどインレイの下までう蝕が進んでいます。丁寧にう蝕を除去し深い部分はレジンで埋めてアンレイにします。
話はそれますが一番後ろの歯を支台とするブリッジ場の合など 人間の顎の関節は骨と骨の間にクッションになる軟組織があるのでしっかり噛むと沈んで低くなることが多いのです。ですからブリッジを入れた最初は正しい高さでも高く感じることもあります。なるべく低くならないような仮歯などが必要になります。
また最初の写真です インレイの下は大丈夫でしょうか このインレイは接着したものでしょうか。殺菌効果のある材料でう蝕部分がなく あるいは無菌的になりレジンで機能が回復され長期安定が可能かなと思うのが経験的偏見誤解する 私の素直な気持ちです。あくまでも私の治療のスタンスであって これからの治療を否定する気持ちではありません。患者さんにとって一番良い方法を考えていきます。
つい最近の私の症例です。患者さんはまったく自覚症状はなく ほんの一部が虫歯になっているだけのようでした。これを治療するとしたらどうでしょう。虫歯の原因は上で説明したのと同じだと思います。一部だけ削って 白いレジンを充填できればそれが一番いいとは思います。もちろんレントゲン写真の診断もしますが診断が難しいことも多いのです。私は麻酔を行い 金属を除去しました。
中はほとんど虫歯です。自覚症状がないので 神経は なんとか残せましたが 普通なら神経まで達する虫歯でした。丁寧に虫歯の部分を除去し 抗菌性の歯面処理剤で処理し レジンで築造して 噛みあう面は金属で被覆します。このような場合でまだ虫歯が取りきれないような時に 3Mix法やヒールオゾン法が研究され認められ使用できればなお良いのでしょう。保険診療の場合は歯の一部を残したクラウンになります。経験的にこの場合は レジン充填だけということは 私はしません。しかしそれでも私にはMIの概念で行った治療です。